ネトル
Nettles✾
花粉症用のハーブ✾
として有名です。
鉄分・ミネラルを豊富に
含みます。
母乳の分泌を盛んにし
栄養価を高めることでも
知られています。
血液浄化剤として、
利尿作用あり、リウマチ
痛風の緩和に利用されて
います。
ユッカ
Yucca✾
関節炎による痛みや
熱の改善に使われます。
日本は、観賞用として、
アメリカでは、先住民の
食用として用いられて
きました。
※抗血液凝固剤との併用は避けて下さい✾
デビルズクロー
Devil's Claw✾
アフリカ、ヨーロッパで
民間薬として知られます。
乾燥させた根茎に
強い抗炎症作用が
あります✾
骨関節症治療薬(SADOAs)
と同等の効果が認められて
おり、関節痛・リウマチの
鎮痛に役立ちます。
胃酸、胆汁の分泌促進
消化不良にも良い✾
チェストツリー
Chaste tree✾
婦人疾患に使われるハーブ✾
生理痛・生理中の出血量が
多い月経過多、更年期障害
などに利用されます。
女性ホルモンの
プロゲステロンの分泌を
活性化させ、
エストロゲンの分泌を
抑制する作用があります。
ダンディライオン(タンポポ)
Dandelion✾
肝臓の機能UP✾
腎臓に対しても作用します。
根を使用します。
穏やかな便秘薬として
使われ、
葉っぱは、利尿剤として
使われます✾
ソウパルメット(ノコギリヤシ)
Saw Palmetto✾
前立腺肥大には
ノコギリヤシを治療薬として
用います。
女性の場合は、
不妊症に利用される
ケースもあります✾
医薬品と比べて
副作用のないこと。
安全性や効果などが
優れています。
セントジョンズワート
St.John's Wort
イライラ・憂うつなど
気分障害に使われるハーブ✾
ホルモンバランスを整える
ことから、生理不順、生理痛
更年期障害などの緩和に利用
されます。
強い調整作用があるため
医薬品との併用は避けます。
※併用は、医師にご相談下さい。
ジンジャー(生姜)
Ginger✾
一般的に食卓でもお馴染み✾
健胃作用や殺菌作用が
あることで知られています。
吐き気などに効果的。
妊娠中の悪阻に最適。
抹消血管の弛緩作用
循環刺激剤として
冷え性や冷房病にも
利用されています。
シベリアンジンセン(エゾウコギ)
Siberian Ginseng✾
朝鮮人参の仲間。
和名➡エゾウコギ
⭕ストレスに対する耐久性UP✾
薬物を使用できないオリンピック選手の
持久力向上✾
身体の恒常性・バランスをとる
性質を高める作用があります。
⭕副腎機能を調整することから
ステロイド剤などで痛んだ
副腎のケアにも利用されます。
ゴツコーラ
Gotu Kola✾
美容面で
コラーゲン生成メカニズムの
機能促進✾させることに注目
されております。
記憶力改善、ストレス緩和に
良いとされます。
アーユルヴェーダでは、
Brahmi ブラーミと呼ばれます。
循環器系にも作用します。
クランベリー
Cranberry✾
美白効果のあるアルブチン❁
ビタミンC、酵素、ミネラルを
豊富に含み美容面では
効果的なハーブ✾
膀胱炎など尿路感染症の予防にも
効果があります。
ギンコ(イチョウ葉)
Ginkgo✾
フラボノイドを多く含むため
悪性コレステロール除去に
優れたハーブ✾
耳鳴り・頭痛・記憶力・知的能力
低下の改善に使われます。
有効成分のギンコフラボノイド✾は、
脳の循環障害に有効とされます。
カレンデュラ
Calendula✾
口内炎・胃潰瘍・胆のうの分泌促進
胃腸障害・消化器官などからくる
悪性にきび…などリンパ節系にも
利用されます。
妊娠中の方は不可。
カモミール
Chamomile✾
不眠・ストレスからくる
神経性胃炎や消化器系の
症状などに使われます✾
穏やかな鎮静効果をもち
ます。
妊娠中の方は不可。
オレゴングレープ
Oregon Grape✾
バクテリアの増殖を抑える
役割があり、感染症に使われます。
抗菌・抗炎症作用があり
湿疹・ニキビ・皮膚の感染症
乾癬などに使われます。
妊娠中の方は不可。
オーツ(燕麦)えんばく
Oats✾
悪玉コレステロール(LDL)を
減少させる作用があり、
メタボリックシンドローム
改善ハーブとして注目されて
います。
心臓病リスク低減✾
脂肪、発ガン性物質を
体外に排出させる作用あり✾
シリアルなどで食卓でお馴染みの
植物で、食物繊維豊富✾
玄米と比較すると、
鉄分約3倍✾ミネラル約4倍✾
穀物の大様と呼ばれています。
エルダーフラワー
Elderflower✾
体を温め、冷えの軽減にも
使われます。
風邪、インフルエンザ
初期症状、花粉症
カタル症状(鼻水や涙目)
にも使えます。
風邪の初期症状
悪寒がするときなどに
最適です✾
エキナセア
Echinacea✾
通常、疾患のない方は、
免疫低下が原因で感染する
感冒やインフルエンザ
帯状疱疹、膀胱炎など
あらゆるウイルス感染症に
使えます✾
使用時の安全性は高く
短時間で体内の免疫細胞を
活性化します。
※免疫疾患、免疫作用による
疾患をお持ちの方は使用不可。
自分の体質にあったハーブを
見つけましょう❁(*^^*)
誰しも弱い部分はあります。
薬用ハーブをうまく利用して
できるだけ医薬品に頼らない
身体づくりを✾
アイブライト
Eyebright✾
眼圧の調整機能に優れ
重度の疲れ目、充血、結膜炎
アレルギー性充血…
目の症状に幅広く活用されます✾
緑内障の治療にも役立ちます。
ハーブ名としては、
このハーブを使うと目が綺麗に
なることからこの名前がついています。
共通成分をもつ精油✾
◉ティートリー
◉スイートマジョラム
モノテルペンアルコール…⭕テルピネン-4‐オール
モノテルペン炭化水素…⭕γ‐テルピネン
2つの成分が共通のものとなります。
共通成分をもつ精油✾
◉ネロリ
◉ローズアブソリュート
◉ローズオットー
モノテルペンアルコール…⭕ネロール
モノテルペンアルコール…⭕ゲラニオール
2つの成分が共通のものとなります。
共通成分をもつ精油✾
◉ゼラニウム
◉ローズオットー
◉ローズアブソリュート
モノテルペンアルコール…⭕シトロネロール
モノテルペンアルコール…⭕ゲラニオール
2つの成分が共通のものとなります。
共通成分をもつ精油✾
◉グレープフルーツ
◉メリッサ
◉レモングラス(東インド型)
アルデヒド類…⭕シトラール
モノテルペンアルコール…⭕ゲラニオール
2つの成分が共通のものとなります。
共通成分をもつ精油✾
◉オレンジスイート
◉レモン
モノテルペン炭化水素…⭕リモネン
モノテルペンアルコール…⭕リナロール
アルデヒド類…⭕シトラール
3つの成分が共通のものとなります。
共通成分をもつ精油✾
◉グレープフルーツ以外の柑橘類
モノテルペン炭化水素…⭕リモネン
モノテルペンアルコール…⭕リナロール
2つの成分が共通のものとなります。
共通成分をもつ精油✾
◉オレンジスイート
◉グレープフルーツ
◉レモン
モノテルペン炭化水素…⭕リモネン
アルデヒド類…⭕シトラール
2つの成分が共通のものとなります。
共通成分をもつ精油✾
◉イランイラン
◉ゼラニウム
◉メリッサ
モノテルペンアルコール…⭕リナロール
モノテルペンアルコール…⭕ゲラニオール
2つの成分が共通のものとなります。
共通成分をもつ精油✾
◉オレンジスイート
◉レモン
◉メリッサ
モノテルペンアルコール…⭕リナロール
アルデヒド類…⭕シトラール
2つの成分が共通のものとなります。
共通成分をもつ精油✾
◉クラリセージ
◉ラベンダー
◉ベルガモット
◉ネロリ
こちらの精油は、
エステル類…⭕酢酸リナリル
モノテルペンアルコール…⭕リナロール
2つの成分が共通のものとなります。
語尾が…‐acid(酸)で終わります。
‐COOHという原子団を持っています。
精油の中には、非常に少なく
エステルの状態になっています。
⭕カルボン酸類
◉ケイ皮酸…ケイ皮酸エステル…ベンゾイン(スマトラ)
◉安息香酸…安息香酸エステル…ベンゾイン(シャム)など