• 記事検索

  • 更新メール通知
  • このブログの更新通知をメールで受け取ることができます。
RSS

精油の作用✾

2023年06月30日

精油は、心はと身体に

様々な作用をもたらし、

生活に活用できます✾


❍香りのリラックス効果

❍収れん

❍鎮静

❍保湿

❍消化・食欲増進

❍ホルモン調整

❍抗ウイルス

など…


複数の成分が含まれているため

作用は、多岐にわたります✾





芳香蒸留水✾

2023年06月29日

植物から水蒸気蒸留法で精油を

製造する場合に得られる

芳香成分を含んだ水のこと❁


フラワーウォーター

フローラルウォーター

ハーブウォーター

など…呼ばれます❁


そのままお化粧水として

使われます(^^)


精油✾

2023年06月28日

植物の葉、花、果皮などから

抽出した天然の芳香物質のこと✾


エッセンシャルオイルです(^^)


植物それぞれに特有の香りと

作用がありアロマテラピーの基本と

なります❁



植物エキス✾

2023年06月27日

水やエタノール

BG…ブチレングリコールなどを

使って植物から抽出した

多様な成分を含んだエキス✾


※お化粧品に配合されているものは

アレルギーのもととなる成分を除去し

安全性の高いものが使われています❁


❍ローズマリー


マンネンロウと呼ばれる

ローズマリーの全草から

抽出したエキス✾


抗酸化作用の高い

ポリフェノールの一種

ロスマリン酸を多く含みます✾


お化粧品には、

ローズマリーエキス

として配合されています✾(^^)



❍ハトムギ


ハトムギの種子から

抽出したエキス✾


お肌の潤いをサポートする

アミノ酸と新陳代謝を高める

コイクセノライドを含みます✾


お化粧品には、

ヨクイニンエキスとして

配合されています(^^)


❍ハマメリス


アメリカマンサクの全草

葉から抽出したエキス✾


ウィッチヘーゼルエキス

と呼ばれ、ニキビなどの

炎症を和らげる働きで

知られています


お化粧品には、

ハマメリスエキス

ハマメリス葉エキス

として配合されています✾(^^)



❍カレンデュラ


キンセンカの花、全草から

抽出したエキス✾


抗酸化作用をもつ

フラボノイドを含みます


お化粧品には、

トウキンセンカ花エキス

トウキンセンカエキス

として配合されています✾(^^)


❍ヤロウ


セイヨウノコギリソウの

全草から抽出したエキス✾


精油成分は、

消炎作用をもつ

アズレンを含みます✾


お化粧品には、

セイヨウノコギリソウエキス✾

として配合されています(^^)



❍セントジョーンズワート


セイヨウオトギリソウの

全草から抽出したエキス✾


抗酸化作用をもつ

フラボノイド

収れん作用をもつ

タンニンを含みます


お化粧品には、

セイヨウオトギリソウエキス

として配合されています(^^)



❍アロエベラ


アロエベラの葉から

抽出したエキス✾


アロエベラの葉の中心にある

ゲルは、痛みや火傷への

有効性があります


お化粧品には、

アロエベラ葉エキス

として配合されています(^^)



❍アルテア


英名 マーシュマロウ


マシュマロの原料

ビロードアオイの根や葉から

抽出したエキス✾


お化粧品には

アルテアエキス

アルテア葉エキス

アルテア根エキス

などの名称で配合されています❁



薬草や草花を使って

傷や肌荒れを治すなど…

植物成分にはたくさんの効能が

あります✾


※抗炎症作用で知られる

グリチルリチン酸も

植物由来成分のひとつ❁


❍お肌の状態にあわせた化粧品を

手作りする✾


シンプルな材料でお化粧品を

手作りして、自分にぴったりな

オリジナルコスメを活用しよう(^^)



❍植物成分入り化粧品を使う✾


ナチュラルコスメやオーガニックコスメ

植物成分を知ることで

自分にあった化粧品を

見つけることができます(^^)


植物の美容成分✾

2023年06月15日

身の回りには、たくさんの

植物由来の美容成分が存在します❁(^^)


❍植物エキス

❍精油

❍芳香蒸留水

❍植物油脂


植物の特性や部位によって

採取方法は、様々です。


植物のちから✾

2023年06月14日

植物の力で美肌を目指そう❁

\(^o^)/


❍紫外線や酸化から身を守る力

❍乾燥から守り、水分を蓄える力

など…


植物の知識を身につけることで

スキンケアに活かすなど…

うまく活用しましょう꜀(.ω. ꜆)꜄


お肌に潤いをとじこめる

保湿効果、リラクゼーション

お肌を整える、血行促進

筋肉のコリを和らげるなど…


アロマテラピーとマッサージの

効果を同時に体感できる

アロマトリートメント✾


お肌を優しくなでるように

セルフトリートメントも

オススメです(^^)



入浴をうまく活用して

血流UPで代謝もUP


お肌を洗浄して清潔に保つ役目と

余分な皮脂や古い角質を取り除く

働きがあります✾


美肌づくりに欠かせない

良質な眠りも得ることができます


オススメ

38〜40℃で20分程度の全身浴❁

※バスソルトやバスオイルを効果的に

使ってみましょう✾



ボディケア③

2023年06月11日

むくみケアをすること✾


むくみのお悩みで多いのは

脚…


心臓より低い位置にあるので

血流やリンパ液が滞りやすいことが

原因です


❍入浴やマッサージによる

血行促進を行いましょう✾


※オイルやクリームなどで

下から上に老廃物を流すように

マッサージすること❁


ボディケア②

2023年06月10日

角質ケアをすること✾


乾燥することで古い角質が

スムーズに排出されず

蓄積することで黒ずみやゴワつきの

原因となります


ひじやかかとなど…

乾燥して白い粉をふいたり

かたくなってヒビ割れたり

することもあります


❍軽いスクラブなどで角質をおとし

十分な保湿をしましょう꜀(.ω. ꜆)꜄


ボディケア①

2023年06月09日

保湿ケアをすること✾


腕や脚など衣類の外に

でている部位は、乾燥しがちです


かかとなど角質層の厚い部位も

潤い不足でかたくなります


❍乳液やクリームなどで

こまめな保湿を心がけること❁


○質の良い睡眠をとること✾


睡眠をとることは、

心や身体、脳を休ませ

感情を処理する働きがあります


夜…ぐっすり眠れて

朝の目覚めすっきりが

理想的な状態❁


○気分転換をすること✾


非日常的な場所にいくことや

大自然の中に身をおくなども

おすすめです


好きなことに没頭する

思いっきり笑う

散歩や森林浴を行う

など…


心地よく気分が軽くなると

思われるものが良いです


○自律神経を整えること✾


音楽や入浴、アロマテラピーなど

心身をリラックスさせることで

自律神経のバランスを整えます✾


自然とポジティブな思考となります


○ストレスに効く栄養素をとること✾


3食規則正しく栄養バランスのよい

食事をとることは健康な心と身体を

つくることにつながります。


効果的なものは

❍ビタミンB1

❍ビタミンC

❍カルシウム

を含むものを接種すると良いです✾



○思いきり身体を動かすこと✾


スポーツなどで、汗をながし

すっきりすることで精神的充実感を得ること

は、早めのストレス解消法となります❁


ウォーキング、ストレッチで

適度な運動をすることで

質のよい睡眠にもつながります꜀(.ω. ꜆)꜄


すぐに発散することができれば

それ以上、悪影響を受けることが

なくなります✾


○自分の生活を見直す

食生活の乱れや睡眠不足など…

○考え方を変えてみる

○ストレス解消法をもつ

○生活習慣を整える


など…



ストレスに対する耐性は

十人十色のため…

同じストレスを受けても

平気な人もいれば

心身に大きな影響を受けてしまう人も

います


❍感受性の違いや物事に対する

考え方の違いによるもの


ストレスに負けないようにするには…


○気持ちの切り替えができるか

○自分のストレス耐性や傾向を知り

自分なりの解消法を早めにみつけること

○許容量を超えないようにコントロールすること



ストレスは考え方や受け止め方次第で

減らすことが可能✾


原因をじっくり考えてみること❁


・苦手な人がいる場合は距離をおいてみる

・自分の感情を抑えている場合は断る勇気を持つ

・完璧主義を捨て、80%でよしとする

など…


日頃の考え方や発想を変える

意識をもつことが大事です


完全になくすことは難しいので

上手くつきあうことを考えましょう꜀(.ω. ꜆)꜄



次のページ