• 記事検索

  • 更新メール通知
  • このブログの更新通知をメールで受け取ることができます。
RSS

第5回特別賞❁【SDGsパートナーシップ賞】


一般社団法人男女共同参画地域みらいねっと

青森県青森市


誰一人取り残さない地域防災、ジェンダー視点を取り入れた避難所運営にはSDGsの目標がいっぱい


中学生を対象にジェンダー視点を取り入れた防災教育を展開することで次世代の災害時における実践的な力量を形成するとともに、男女共同参画の意識向上を推進✾


災害時のみならず、平時におけるジェンダー平等や多様性配慮への気づき防災意識の向上、持続可能な社会の創り手の育成に貢献✾


学内の取組に留めず、地域住民、自治体、教育委員会、女性消防団、防災士等を巻き込み、臨場感に富んだ模擬体験を行うことで広範な関係者へも防災知識を普及✾


ジェンダー平等と防災教育の両面での取組推進✾




第5回特別賞❁【SDGsパートナーシップ賞】


大槌ジビエソーシャルプロジェクト 

岩手県上閉伊郡大槌町


害獣をまちの財産に 市民・企業・行政のパートナーシップによる社会的課題解決を目指す✾


これまての助成金を使用し、害獣として駆除・処分されてきたニホンジカをまちの財産(山林資源)として有効活用することで社会的・経済的価値を生み出し、ジビエを軸とした各種新規事業を創出。


市民・企業・行政が協働の上、捕獲から加工、流通、ツーリズム次世代育成において一貫した大槌ジビエサイクルを構築し、持続可能なまちづくりを推進✾


同様の課題を抱える小規模自治体へノウハウを共有することで新たなパートナーシップを創出し、交流人口を拡大✾


汎用性のある地域課題を官民連携による多様な関係者の下で多角的に取組、地方創生に寄与✾




株式会社エルコム 北海道札幌市


海洋プラスチックゼロにむけて…排出しない、流出しないクリーンオーシャンプロジェクト✾


有効活用できていない漂着プラスチックや複合材プラスチックを特殊ボイラの燃料に活用し、クリーンエネルギーを供給することでプラスチック処理及び化石燃料問題へ同時にアプローチする独自の循環型モデルを構築✾


漂着プラスチックに悩む自治体や使用済プラスチックの処理リサイクルを外部委託している企業が当該ボイラの導入により自ら廃棄プラスチックを有効活用することができる地産地消の取組✾


有識者や漁業関係者等多様なステークホルダーと連携し、当該モデルを展開。観光需要を発掘等、本取組と関連した地域内の新規事業の創出にも繋げます。


プラごみの削減及び海洋流出防止に加え、温室効果ガス排出減少にも寄与✾


第5回特別賞❁【SDGsパートナーシップ賞】


愛知県立南陽高等学校 Nanyo Company部

愛知県名古屋市


フェアトレード、カーボン・オフセット、COOL CHOICEを活用したSDGs


経済活動を通した地域貢献と持続可能な課題解決を目標としてフェアトレード、カーボン・オフセット、COOL CHOICEを活用した商品開発や販売を展開✾


企業からの依頼で共同開発した規格外品のりんごを

使った商品は、コロナ下で賞味期限か切れそうになった際に、商品を原料に変える発想でアイスに作りかえることで、食品ロス削減にも貢献✾


一連の商品開発・販売は、生産者や消費者、企業など地域社会を巻き込んだ取組となっており、フェアトレードの認知度や環境に対する意識向上に繋がっています。


生徒自らが主体性をもち、地域社会を巻き込んだ本取組は、持続可能な社会の創り手…育成にも寄与しています✾


第5回特別賞❁【SDGsパートナーシップ賞】


ゆめ伴プロジェクトin門真実行委員会

大阪府門真市


認知症の人が支えられる側からまちづくりの主人公へ…認知症になっても輝けるまちづくりの実践


認知症の人のまだまだ働きたいという声をきっかけに認知症の人や家族、市民団体や介護事業者、社会福祉協議会、行政など多様な団体で実行委員会を結成し、認知症の人が主役となり活躍するゆめ伴プロジェクトを展開✾


街のカフェとコラボしたゆめ伴カフェや認知症の人と市民が共同で綿花や野菜を栽培するゆめ伴ファーム…コロナ禍でも折り鶴で繋がろうと15万羽を集め展示したプロジェクトや高校生との文通等を実施


認知症の人が主役となる活動を多様な人や団体が繋がって創出し、地域の人と共に楽しむ場をデザインすることで、認知症になっても輝けるまちを目指しています✾


社会から孤立し希望を失いやすい認知症の人が

生きがいを感じることができる包摂的な社会の実現に寄与✾



前のページ
次のページ