オレンジにクローブをさした芳香剤の作り方
**ポマンダーって何?**
柑橘系のくだものに香辛料をまぶした香りの玉です。
(後には金銀陶製など手のこんだ装飾品となりました)
中世のヨーロッパで流行しはじめたもので、16世紀には流行の頂点に達しました。そのころは、香りは健康と幸せに関係があるとされ、病気は汚れた悪臭のただよう空気にふれると伝染するとかんがえられていたので、恐ろしいペストの疫病予防や魔よけのためにこういったポマンダーを身に付けたりしました。自分のまわりによい香りをただよわせることで自分のまわりにバリアーをはり、そうして、病気や魔をさけたのだと思われます。いい香りのするお守りだったのです。
**現代のポマンダーの使用方法は?**
前出のような歴史がありますので、欧米ではポマンダーをクリスマスや新年のプレゼントとして交換したりするそうです。手作りのポマンダーは幸福を呼ぶといわれています。フルーツで作ったポマンダーは香りが長続きするので、現代でもその用途はいろいろあります。
・タンスの中にいれて匂いをただよわせるのと、虫よけに。
・ロッカーにいれる ・自動車のなかに吊るす。
・クリスマスの飾りの一部に
<用意するもの>
1、グローブ 丁字
開花前のつぼみを収穫し、花柄をのぞいて日干しにしたもの。
2、柑橘類、ほかにりんご。大きいりんごでもできます。 蜜柑を使う時は皮のぶかぶかしていないものを。レモン、ゆず、オレンジ、ネーブル、金柑、などなど、いろいろ試してみると楽しいです。
3、ポマンダーパウダー
オリスルート・パウダー 大さじ1
シナモン・パウダー 大さじ1
カルダモン・パウダー 大さじ1
オールスパイス・パウダー 大さじ1
以上をよく混ぜビンにいれ蓋をして1、2週間熟成させたもの。
4、セロテープ
5、竹串(楊子でも)
・そのほかに紙袋、ティッシュペーパーなど。
【作り方】
①まず竹串でみかんに穴をあけます。クローブをさすところに
穴をあけますので、リボンをかけるところは、穴をあけません。
②あけた穴にグローブを差し込んでいきます。
あとで全体が縮みますのであんまりくっつけすぎないように。
5mmほどの間隔です。
③ポマンダーができ上がった時、リボンをかける位置にあらかじめセロテープをはっておき、そこにはグローブをさしません。
さし終わってからセロテープを剥がします。
④できたものにポマンダーパウダーをまぶします。
ちょうど“鶏の空揚げ”を作る時に粉をまぶすような感じ。
あ、ちょっとまぶしすぎた。こういうときは余分な粉をはたいてください。
⑤これを紙袋にいれて(ビニール袋ではだめ!)
口をしばって、風通しのよい、温度湿度のあがらないところに吊るします。そのまま2、3週間おくとポマンダーのできあがり。
⑥できあがったものは、袋からだして、リボンを飾り、
Xmasツリーなどの飾りとして使うと、良い香りを楽しめます。
クリスマスに向けて、おしゃれでかわいく優雅な香りを放つポマンダー❣
ポマンダーはオレンジ(柑橘系フルーツ)とクローブ、シナモン、ナツメグなどを材料に用いる、中世ヨーロッパで親しまれた魔除け・疫病除けのお守りです。
ホットワインとほぼ同じ材料で作れるのでクリスマス準備としてもぴったりのお品。ポマンダーとホットワインのセットで“クリスマスなおもてなし”を楽しめます。 (•ө•)♡
**ポマンダーって何?**
柑橘系のくだものに香辛料をまぶした香りの玉です。
(後には金銀陶製など手のこんだ装飾品となりました)
中世のヨーロッパで流行しはじめたもので、16世紀には流行の頂点に達しました。そのころは、香りは健康と幸せに関係があるとされ、病気は汚れた悪臭のただよう空気にふれると伝染するとかんがえられていたので、恐ろしいペストの疫病予防や魔よけのためにこういったポマンダーを身に付けたりしました。自分のまわりによい香りをただよわせることで自分のまわりにバリアーをはり、そうして、病気や魔をさけたのだと思われます。いい香りのするお守りだったのです。
**現代のポマンダーの使用方法は?**
前出のような歴史がありますので、欧米ではポマンダーをクリスマスや新年のプレゼントとして交換したりするそうです。手作りのポマンダーは幸福を呼ぶといわれています。フルーツで作ったポマンダーは香りが長続きするので、現代でもその用途はいろいろあります。
・タンスの中にいれて匂いをただよわせるのと、虫よけに。
・ロッカーにいれる ・自動車のなかに吊るす。
・クリスマスの飾りの一部に
<用意するもの>
1、グローブ 丁字
開花前のつぼみを収穫し、花柄をのぞいて日干しにしたもの。
2、柑橘類、ほかにりんご。大きいりんごでもできます。 蜜柑を使う時は皮のぶかぶかしていないものを。レモン、ゆず、オレンジ、ネーブル、金柑、などなど、いろいろ試してみると楽しいです。
3、ポマンダーパウダー
オリスルート・パウダー 大さじ1
シナモン・パウダー 大さじ1
カルダモン・パウダー 大さじ1
オールスパイス・パウダー 大さじ1
以上をよく混ぜビンにいれ蓋をして1、2週間熟成させたもの。
4、セロテープ
5、竹串(楊子でも)
・そのほかに紙袋、ティッシュペーパーなど。
【作り方】
①まず竹串でみかんに穴をあけます。クローブをさすところに
穴をあけますので、リボンをかけるところは、穴をあけません。
②あけた穴にグローブを差し込んでいきます。
あとで全体が縮みますのであんまりくっつけすぎないように。
5mmほどの間隔です。
③ポマンダーができ上がった時、リボンをかける位置にあらかじめセロテープをはっておき、そこにはグローブをさしません。
さし終わってからセロテープを剥がします。
④できたものにポマンダーパウダーをまぶします。
ちょうど“鶏の空揚げ”を作る時に粉をまぶすような感じ。
あ、ちょっとまぶしすぎた。こういうときは余分な粉をはたいてください。
⑤これを紙袋にいれて(ビニール袋ではだめ!)
口をしばって、風通しのよい、温度湿度のあがらないところに吊るします。そのまま2、3週間おくとポマンダーのできあがり。
⑥できあがったものは、袋からだして、リボンを飾り、
Xmasツリーなどの飾りとして使うと、良い香りを楽しめます。
クリスマスに向けて、おしゃれでかわいく優雅な香りを放つポマンダー❣
ポマンダーはオレンジ(柑橘系フルーツ)とクローブ、シナモン、ナツメグなどを材料に用いる、中世ヨーロッパで親しまれた魔除け・疫病除けのお守りです。
ホットワインとほぼ同じ材料で作れるのでクリスマス準備としてもぴったりのお品。ポマンダーとホットワインのセットで“クリスマスなおもてなし”を楽しめます。 (•ө•)♡
| 00:05
前の記事
2018年12月06日
次の記事
2018年12月08日
コメント